» 2015 » 9月のブログ記事

一昨日の《1ヶ月後定期無料チェック》、お二方の報告です。

★A様:体質改善(3ヶ月)コースご卒業から1ヶ月

IMG_2037

【体重】スタート時:66.3㎏ ⇒ 3ヶ月コース終了時:59.8㎏ ⇒ 1ヶ月後チェック:58.9㎏(終了時より-0.9㎏)

【脂肪量】スタート時:25.1㎏ ⇒3ヶ月コース終了時:21.0㎏ ⇒ 1ヶ月後チェック:20.1㎏(終了時より-0.9㎏)

【体内年齢】スタート時:57歳 ⇒ 3ヶ月コース終了時:51歳 ⇒ 1ヶ月後チェック:49歳(終了時より-2歳)

★B様:プチダイエット(1ヶ月)コースご卒業から1ヶ月

IMG_2034

【体重】スタート時:57.7㎏ ⇒ 1ヶ月コース終了時:55.0㎏ ⇒ 1ヶ月後チェック:54.1㎏(終了時より-0.9㎏)

【脂肪量】スタート時:18.6㎏ ⇒1ヶ月コース終了時:16.6㎏ ⇒ 1ヶ月後チェック:15.9㎏(終了時より-0.7㎏)

【体内年齢】スタート時:44歳 ⇒ 1ヶ月コース終了時:40歳 ⇒ 1ヶ月後チェック:38歳(終了時より-2歳)

両名共、ご卒業後も、いいペースで、体重、体脂肪ともに、落とされていて、私も、とっても嬉しいです

ご卒業後も、健康で美しく、幸せでいてくださる事・・・それが、私の願いです

リバウンドのない、素敵なダイエット・・・食欲の秋で、お困りの方は、是非、ご相談くださいネ

経過報告(9/26)

| 耳つぼ, オーナー |

大変ご無沙汰しております(>_<)今月初旬から、公私ともに忙しく、なかなかブログに手が回らずこの期間中に定期無料チェックに来られた方や、今現在、耳つぼダイエット中の方の経過報告をアップ出来ず、本当に申し訳ございませんでした余裕が出来たので(久しぶりに)耳つぼダイエットスタートしてから1ヶ月目の方の報告です。

IMG_2028

【体重】74.0㎏ ⇒ 69.9㎏(-4.1㎏)

【脂肪量】31.2㎏ ⇒ 28.2㎏(-3.0㎏)

【体内年齢】69歳 ⇒ 65歳(-4歳)

特にお腹周りがスッキリされて、体の調子もいいそうですこの方、この1ヶ月、ノーミスでした毎回、私が「とても芯がお強いですね~凄いですね~」と言うと、「人生最後のダイエットですから真剣にやらないと…」と、答えもまた、パーフェクト

目標体重まで、一緒に楽しく頑張りま~す

一年前のちょうど今頃から、ダイエット(2ヶ月コース)スタートされた方が、チェック&全身メディセル施術に来てくださいましたので、その報告です(^^)

IMG_1994

【体重】スタート時:67.8㎏ ⇒ 2ヶ月コース終了時:58.3㎏(たった2ヶ月で-9.5㎏

⇒  卒業後から約10ヶ月後(昨日):55.0㎏(卒業後から-3.3㎏)

【脂肪量】スタート時:25.8㎏ ⇒ 2ヶ月コース終了時:19.0㎏ ⇒ 約10ヶ月後:15.6㎏(卒業後から-4.6㎏)

【体内年齢】スタート時:53歳 ⇒ 2ヶ月コース終了時:40歳⇒ 約10ヶ月後:32歳(卒業後から-8歳)

ダイエット成功して「じゃ、お元気で~さようなら~」ではなく、こうして逢いに来てくださる事・・・

また、健康&美容を維持してくださる事…とても、ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいデス

お客様の美容&健康&幸せこそが、私のこの仕事の《やり甲斐》であり《生き甲斐》なのです

リバウンドしない【人生最後のダイエット】

アナタもチャレンジしてみませんか?0779-64-5997    心よりお待ちしております

60㎏代から40㎏へ♪(9/1)

| 耳つぼ, オーナー |

こんにちは(^^)今日から、9月ですネ。長かった夏休みが終わり、ホッとされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もその中の一人です(^^;)

さて・・・今日は(も)、先日、体質改善コース(3ヶ月)を終了された方の報告です。

IMG_1974

【体重】60.9㎏ ⇒ 49.8㎏(-11.1㎏

【脂肪量】20.5㎏ ⇒ 12.1㎏(-8.4㎏

【体内年齢】48歳 ⇒ 29歳(-19歳

【ウエスト】81.7㎝ ⇒ 64.6㎝(-17.1㎝

お写真を掲載できないのが、非常に残念なのですが、すっごく・すっご~く美しくなられました

「今まで履いていたや下着までもが、ガバガバになっちゃって、全部買い直さないと~」と嬉しい悲鳴

もうホント、スリムビューティーです

また、血圧が高めで、お医者さまから、血圧を下げる薬を勧められていたそうなのですが、薬を服用する事なく、この3ヶ月の体質改善により、血圧が正常値に安定され、とても身体の調子がいいそうです

加齢や食生活などにより、血管が細くなったり、硬くなったりして、血液は流れにくくなります。心臓は全身に血液を送ろうと、強く脈打ちます。その結果、ある程度、血圧が上昇するのは当然の事であり、無理に薬で血圧を下げると、副作用も心配です。そして、その副作用を抑える為に、また、お薬が増えたり・・・

— 《高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病でお悩みの方へ》 —

安易にお薬に頼らないで、一緒に楽しく、体質改善してみませんか

この方のように、きっと力になれると思います

悩んでいないで、お気軽にお電話くださいネ。心より、お待ちしております